
@motomiya_narou
全くです(涙)

@crimsonrage999
:*★★*:;;:*☆☆*:;;:*★★*こちらこそRT感謝です♪:*★★*:;;:*☆☆*:;;:*★★*

気になってた実話の事件を元に作られた映画「ブラックダリア」を見たけど…最低だった。
あまりに退屈だったのでその反動で、鉄板の「仮面の男」を見て夜明かししてしまった…。
小説で大好きな「三銃士」だが、映画でイメージ道理なのは一つも無くて、この「仮面の男」だけが、私の理想の三銃士。

ダルタニアンの若き日の映画化はどれも冒険活劇で軽すぎる(涙)
アトスは酔っ払いだけど哲学者。アラミスは女にモテるのに「坊さんになりたい」が口癖。ポルトスは陽気だけど気概十分。ダルタニアンは若いのに頑固。
その両極併せ持ったキャラの深みが全然無い…。
小説本当に面白い

「ゾディアック」を元にした映画も今一だったけど「ブラックダリア」を元にした映画があると聞いて調べてみたら、反応がかなり微妙…?
見て解った。
しかも字幕。筋解らなく成ると思い、堪え忍んで見てしまった…。
その我慢のせいか「仮面の男」の三銃士らのあまりの格好良さに、バタ足っちゃった

何回も見てるから、今度は平静に見られるだろう…。
は甘かった。
毎度、三銃士+ダルタニアンの格好良さに痺れる。
大きく分けて、ダルタニアンの銃士入りの若き日が一部。
二部は中年期でポルトスとダルタニアン。
アラミスとアトス。と別れ敵同士。
三部が老年?期の鉄仮面…。

正直、二部は銃士らが敵味方に分かれて寂しかった。
でも未だに最終巻「さらば剣よ」は読めていない。
映画で見ちゃって「…そうか…やっぱりタイトル道理、死ぬんだ」
けど最終巻読んでないから、小説での彼らは、私の中では誰も死んでない。
多分最終巻は、持ってても永久に読めないかも

ごめん。
ダルタニアン、今思いついた。
突進するのに老獪。
なんだ。
一見直情型みたいだけど、お利口なんです。
でも「ガスコーニュ」出身で「ガンコ」ってみんなに言われてる。
しかし昔は女王の侍女と恋してたのに…その後王妃に子供産ませていたとは…。
大物になったもんだ…。

ポルトスはね、軽く見えるけど剣士としてとても誇り高いの。
…だから「駄目だ」と思った時、首吊ろうとしたんじゃないかな。
アラミスがとんでもない方法で阻止したけど。

#おかしたいと打って犯したいとでたら変態
犯したい (`・ω・´)ダレガヘンタイヤネン!! (`・ω・´)ワシジャイ!!

#おかしたいと打って犯したいとでたら変態
犯したい
あれ?
…やっぱ変換押すとこれが出るね…。
暗い気分の人、検索に上の文字コピペして入れて、出たの読んでると、明るい気分に成ります。

#おかしたいと打って犯したいとでたら変態
犯したい
むしろこれ以外が出るやついんのか?何だ、聖人かなんかか?

#おかしたいと打って犯したいとでたら変態
犯したい
これ出ない人逆に変態だと思うんですけど(名推理)

ちなみにこれ
#おかしたいと打って犯したいとでたら変態
名古屋のトレンドだそうです…。
東京で見たら出てなかった。

ああまた目前にやる事山程あると現実逃避…(涙)
ツイートが多い時ってそうかも………。

ちなみに「犯したい」ってギュンターがローランデに言いそうなセリフだけど、多分ギュンターは「可愛がりたい」だろうな。
ローランデに言わせたら
「そっちのが、やらしい!」
って真っ赤に成って怒鳴るに違いない…。

RTして下さる方、すみません。 多忙の為、固定ツイート、作品紹介ツイート、連載更新お知らせツイートをRTして下さった方のみ、RTのお返しさせて頂きます。 他のRTして頂いた場合、お返しRTが出来ません。 よろしくご了承下さいませ<m(__)m>
from twittbot.net返信 リツイート お気に入り
ダイエットと美肌にとってもいい、バナナでカロリー・オフ♪
daiettttto.seesaa.net/article/373144…

ブログを更新しました。 『4月30日(木)のつぶやき その1』
⇒ ameblo.jp/aasururind/ent…

ブログを更新しました。 『4月30日(木)のつぶやき その2』
⇒ ameblo.jp/aasururind/ent…

ブログを更新しました。 『4月30日(木)のつぶやき その2-2』
⇒ ameblo.jp/aasururind/ent…

ブログを更新しました。 『4月30日(木)のつぶやき その3』
⇒ ameblo.jp/aasururind/ent…

ブログを更新しました。 『4月30日(木)のつぶやき その4』
⇒ ameblo.jp/aasururind/ent…

ディアヴォロス
人物紹介 goo.gl/rXx1vu
「左将軍ディアヴォロス」
p.booklog.jp/book/2920
pic.twitter.com/f2s5EguFXK

@globalvillage16
そんな…。
一説では、“犯したい"
じゃ無い方が変態だという説もあるのに…。